Monthly Archives: May 2020

-
2020.05.29
お店のポストに出前のチラシが入っていることがあるのですが、今日入っていたのがうなぎだったので、胃袋と口がうなぎです。こんばんは、ムゲンです。こういうチラシってずるいですよねえ。人をその気にさせる力があります。。。。お腹すいた。。。 さて本日のブログですが、大変お待たせしました!!!入荷が遅れましたが、ようやくの登場です! 長い事お店には登場していなかった、8barです! パシュートフレームのクロエツベルグがV6→V7となり、再入荷を果たしました。 完成車の見た目は前回からのV6とほとんど変更はありません。とは言ってもそれだけで収まるわけもなく。しっかりグレードアップしている部分もございます。 今回はダボ穴が追加されました。
-
2020.05.28
こんばんは!!DINERの鳴海です。DINERで取り扱うBMX"TRUCKERS"が旅立ちました!!ハンドルもカスタムし、いつもと違う"TRUCKERS"です!!TRUCKERS BMX 20' MAT BLACKノーマルは全てブラックでまとめられたこちらのTRUCKERSのハンドルをカスタム!!ハンドルをピカピカのクロームにカスタムしていただきました!!ハンドルを変えただけでもかなり印象が違いました。グリップとペダルのカラーを合わせよりバランスの取れたカスタムに仕上がっています!!
-
2020.05.26
緊急事態宣言が解除されましたね。こんばんは、ムゲンです。みなさんのやりたかった事、少しずつ解禁になるとよいですよね!待っていた方も少なくはないはず。ただ、かと言って終息した訳ではないので引き続き気を緩めすぎず大切な人を守っていきましょうね。 さて、本日はカスタム車の紹介です!今日ご紹介するバイクは今までクラシカルにカスタムを仕上げましたが、今回はプラス、レーシーなホイールを追加いたしました。 車体はこちら。 W.A.C.C x CARTEL BIKES SPECULAR トップチューブが二股になっている、今では珍しいフレーム形状。人と差をつけたいオシャレさんにも人気の1台です。今なら第一人者になれるかもしれません。。。! そして、ここからが本題。ビフォーがこちら。
-
2020.05.25
こんばんは!!DINERの鳴海です。DINERは明日から通常営業となります!!平日は12時〜21時、土日祝は12時〜20時までとなります。よろしくお願い致します!!さて、入荷が待ち遠しいLEADER 735TRですが、WHITEの54cmならDINERにございます!!そのLEADER 735TR WHITEならではのいいとこ取りカスタム!!レーシーなイメージが強い735TRですが、走れる要素を残しつつもクラシックな要素も取り入れ、街乗りにも最適なカスタム!! ホイールはDINERオリジナルカーボンリムをDT SWISS TRACK HUBでカスタムしたスペシャルホイール!!クランクはもちろん735TR標準装備の
-
2020.05.23
最近の朝食は小倉トーストです。こんばんは、ムゲンです。ふとした時に小倉トーストの写真を見てしまったら最後でした。 朝から糖分満載。。よくないですよねえ。。。! さて、本日のブログ!先日カーボンホイールに関して書きましたらが、オリジナル以外にも魅力的なホイール、ございます! ENCORE WHEEL とにかく頑丈なホイール! アンコールホイール。おまけにカラーの豊富さも魅力的。 5本バトンって結構アルミだとあるんですけど、カーボンはあまり見ないんですよね。。 『アルミの5本バトンは結構重たいけど。。。。。5本バトンを入れたい!』という希望があればベストですよね。カーボンを使用しているのでアルミのバトンなんかと比べたら、遥かに軽量! カーボンなので剛性もピカイチ!冒頭でも言ったようにとにかく丈夫!
-
2020.05.22
一平ちゃんは圧倒的に塩派。こんばんは、ムゲンです。昨日久しぶりに数あるカップ焼きそばの中で唯一無二だと思っています。ガーリックが効いていて◎。みなさんも見つけた際にぜひ、、、!!! さて、本日のブログは少しおさらい!ダイナーはピストバイクをメイン(99パーセントピストですが)に展開しています。このご時世自転車に乗りたい方も多くいるのかな、と思い、ピストバイクはどんなものか?簡単に書いていきます。これから自転車を迷っている!という方のご参考に少しでもなれば。。。。!!!! ちょっと調べた方とかですと「ピストバイク」って聞いた時に、ピストバイクは固定ギアでしか乗れない!というイメージをお持ちの方も少なくはないと思います。 まず固定ギアとはペダルの回転とリアホイールの回転が直結しているものを言います。これは後輪が回っている間はペダルが回り続けるという事です。極端に言えば、バックにも
-
2020.05.21
こんばんは!!DINERの鳴海です。サッパリしないお天気が続いていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?そんなジメジメ感を吹っ飛ばす!?まさかの再入荷情報!!自動車のチューンナップパーツの開発、製造で定評のある”GREDDY”が数年前に手がけた自転車用のチューンナップパーツ。その中に高級ホイールの盗難防止を兼ねたハブナットがリリースされていました。既に”GREDDY”の自転車用のチューンナップパーツは製造を終了…在庫があるだけとなっていました。特にこのハブナットのフロントは人気で既に完売していましたが、なんと少量のみですがまさかの再入荷!!なぜ盗難防止になるかというとこちらの専用工具を使って脱着するから!!
-
2020.05.20
昨日からまた寒い。。。こんばんは、ムゲンです。東京は蒸し蒸ししてるので寒いけども、動くとい汗ばむ。。慣れるまで少しぐったりとしそうです。みなさまもこの気温の変化に体調管理はどうかお気をつけて。 今回ご紹介するのは、当店でも問い合わせの多いBROOKSのパーツです。昨日ご紹介したカーボンに相対するクラシカルなパーツが豊富なブランドです。 BROOKSとは創始者John Boultbee Brooksが1866年にバーミンガムで馬の鞍や皮革製品を扱うJB Brooks & Coをグレート チャールズ ストリートに設立。1878年に自分の愛馬の不幸な死を経て、新たな馬を購入する余裕の無かったブルックスは友人に自転車を借りるが、サドルの不快感に不満を抱き、何かをしなければいけないと心に誓う。1882年にブルックスはついに革新的なサドルの特許を出願する。この成功をきっかけに、ブルックス氏は自転車やモーターサイクル用のハンドメイドによる、 非常に美しいサドルやバッグ他のアクセサリーを生産し、今では全世界にBROOKS社の名が知れ渡る様にまでなった。 そんなBROOKSから、まずはDINERでも人気の高い
-
2020.05.19
昨日はマクドナルドのチキンタツタをいただきました。こんばんはムゲンです。毎回、チキンタツタだけは外さず食べたい!今日はめんたい味の方を行こうかな、、、と。 さて、本日のブログです。この季節、暖かくなってきて自転車に気持ちも大きくなっているかと思います。例えば今から購入を考えている方。もしくは、去年とかに購入してぼちぼちグレードアップを考えている方。様々な方がいらっしゃるとは思いますが、どん!とホイールのカスタムはいかがでしょう?? 中でもこちらは圧倒的存在感。そして「ダイナー1」オススメなホイールのご紹介。DINER ORIGINAL CARBON 3SP WHEEL なにがオススメかと言いますと。バトンがエアロ効果になっていて、風