ギア設定を変えてみよう!!

みなさんこんばんは!!

DINERの鳴海です。

 

今日はギア設定の変更をしてみよう!!

ということで、

みなさんはピストバイクのギアには

”フリーギア”と”固定ギア”があるのはご存知ですか?

 

 

現在、多くのピストバイクのリアホイールにはフリーギアと固定ギアがそれぞれ付属しています。

※ついていないものもあります。

DINERで取り扱うCARTELBIKESもフリーギアと固定ギアが付属しています。

このギアですがリアホイールを外して、反転させて戻すことで、

フリーから固定へ、逆に固定からフリーへ設定を変えることができます。

その方法を今回は取り上げたいと思います。

 

 

今回はCARTELBIKES AVENUE LOを例にしていきます。

まずは3mmの六角レンチを使い、ホイールの位置を決めやすくするために装備されているネジをしっかり緩めます。

左右にありますのでどちらも緩めます。

 

 

ネジを緩めることができたら、15mmのレンチでハブナットを緩めていきます。

反時計回り回せば緩めることができます。

 

 

ハブナットを緩めるると、リアホイールが前進し、

先ほどまで張っていたチェーンがこのくらいまで緩めることができます。

 

 

緩んだチェーンをギアから外していきます。

この時にチェーンをフレームにぶつけたりすると傷がついてしまうことがあるので注意です!!

 

 

チェーンが外せたら次にリアホイールをフレームから抜きます。

これで一旦リアホイールを外すことができました。

 

 

次にリアホイールを反転させて、固定ギアに変更していきます。

 

 

今度は外した時と逆の工程になります。

まずはリアホイールをフレームの奥まではめて、固定ギアにチェーンを引っ掛けていきます。

 

 

リアホイールがはまったら、次にこのネジを締めてリアホイールのセンターを出していきます。

このネジは左右にあるのでバランスよく締めてセンターを出します。

ネジを締めていくとリアホイールは後退していきます。

後退させすぎるとチェーンを強く張りすぎてしまい、走行中にチェーンが切れてしまうこともあるので注意です!!

 

 

チェーンは一番張りの強いところを指で持ち上げてみて、1.5cm〜2cmくらい上がるところがベストです。

 

 

リアホイールのセンターはリアブレーキの部分で確認したり、

 

 

チェーンステーとリアホイールのクリアランスを見て確認します。

 

 

センターが出たらハブナットを締めていきます。

ナットを左右均等な力で締めていくのが理想です。

ただ、締めていくとセンターがずれたり、チェーンの張りが強くなったりするので

調整しながらしっかり締めていきます。

 

 

最後にネジやハブナットがしっかりしまっていることを確認したら完成です。

 

 

今回の作業は3mmの六角レンチと15mmのレンチのみでできる作業です。

ギア設定の変更はさほど難しくない作業で行うことができますので、

ギアを変更してみたいとお考えの方はぜひ試してみてください!!

またこのようなメンテナンス方法をブログにアップしていきますので

よろしくお願いします!!

 

では。

 

 

 

お問い合わせはこちらから

WEB上から問い合わせる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    DINER

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 〒106-0031 東京都港区西麻布4-2-10 1F
 TEL: 03-6427-2745
 email : web@diner-tokyo.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━