Monthly Archives: September 2021

-
2021.09.30
こんばんは!! DINERの鳴海です。 台風が近づいてますね… みなさんお気をつけくださいね!! さて、みなさんカスタムする理由って何ですか?? 私の場合は普通じゃつまらないからっていうのが一番大きい理由です。 自転車はノーマルのままでもしっかり乗ることが出来ます。 では、ノーマルのままでもいいか?というと否です。(あくまでも個人的な意見です…) 私の場合、もっと快適に走りたいとかカッコよくしたい、このパーツ使ったらどうなるんだろう?? みたいなことを考えながらカスタムしてます。 ずっと同じじゃ飽きちゃうじゃないですか?? でもカスタムもやっていくと似通ってくるところも出てきちゃうんですよね… それならもっとオリジナリティを出せて、走りもよくなるカスタムは 手組ホイールがオススメです!! DINERオリジナルカーボンリム+MACK HUB!! 赤いハブが個性的です。 こちらは是非前後セットで使っていただきたいホイール。 肉抜きされたフランジがクラシックな雰囲気を演出してくれます。
-
2021.09.29
涼しくなってくると、動く気がしなくなってくるくせに食欲が増す。 人間の冬眠制度可決の日は来ますか?ムゲンです。 先日千駄ヶ谷から新宿に向けてお友達と散歩していて。 とりあえず、お腹が空いた。ってことで近くのお店に立ち寄りあたり。 ここほぼ新宿なんですけど、知ってる人いるかなあー? スマホに頼らず散歩の先の食事が美味しかった時の美味しさは何倍も旨い。 次の休みはどこに行こうかな、散歩。 さて、では本題。 持ち込みの車体だけどちょっとあんまり見ない車体だし、 ちょっと紹介しちゃいたいので、本日は紹介します。 車体持ち込みで、フレームはサーヴェロ。 最近ピストを好きになった人とかは耳馴染みのない名前かもしれませんが、 ロードバイクなんかで有名。 バッチリトラックのラインナップもあって、まあカッチョいい。 高額だけど、それ以上パフォーマンスしてくれるフレーム。 内容さることながら ここまでカスタムしてるとやっぱ迫力違いますよね。 エアロフレームにカーボンは映えるし、どこまでも行けちゃいそうな気がします。 っていう紹介だけではなくて、もちろんカスタムのお手伝いをさせていただきました。 今回カスタムされたのはクランクでした。 全体を通してエアロフレームにディープリムのフロント、そして後ろはディスクホイール (最近あんまり見てなかったので痺れました) けど、クランクがテーパーのわりと使い古したクランクでした。 正直に言っちゃうけど、惜しい! テーパーが悪いとかそういうんじゃないけど。 とにかく惜しい。視覚的にも。 なので、ぐっと。
-
2021.09.28
今週最終回。完全にロス起こす。100% 多分観るのは来週のお休み、しばらく元気がないかと思います、こんばんはムゲンです。 なんの話か分からんと思いますが、こちらが僕の気持ちを揺さぶっている正体。 Sonny Boy ご存知ですか? 今週終われば全12話のアニメなんですが、前回紹介した韋駄天を差し置いて脳内に喜びの音を奏でたアニメ。 頭より心で観たいアニメ、かなあ?個人的に。 終わりは寂しいですが、間違いなく楽しみなので観てる人はちょっとお店でお話しをさせてくれませんか?? ブログに入るまでに長文になってしまいましたので添削の上本題へ入ります。 ちょいと面白パーツが入荷しましたので紹介しちゃう。 ほとんどの人が後回しにしちゃうパーツですが。 実は結構良し悪しあるし、ブレーキ必須の日本では重要なパーツです。 こちらはブレーキャリパー。 完成車のこの部分。 じゃあ何が違うか、って話。 簡潔に言っちゃえば制動力の差。 良いブレーキってカチっと、止まってくれるんです。 そう、効きが良くなる。 今乗ってない方はピンとこないかもしれませんが、 エントリーバイクに乗っているそこの君。 ブレーキをかける時 スゥーーーー…っと、抜けちゃう感じがしてる方いませんか? 制動力がよくなれば、よりカチッっと止まってくれる方に改善してくれます。
-
2021.09.27
こんばんは!! DINERの鳴海です。 ここ最近の皆さんの電動アシスト自転車への興味が高いです!! 電動アシスト自転車らしからぬCARTELBIKES "ebo" !! 人気です!! 電動アシスト自転車は買ったらそのままで乗るって方がほとんどだと思います。 でもやっぱりカスタムしたいって方には"ebo" オススメです。 ハンドルのライズを高くすれば上半身を起こした楽な姿勢で乗れます。 BMX風なハンドルにカスタムが人気ですよ!! ホイールサイズも最もポピュラーな700cを採用しているのでタイヤは選び放題!! 太くすることで衝撃吸収性も増しますね!! ホリゾンタルっていうのも電動アシスト自転車じゃ珍しいです。 小さいサイズのこちらもありますよ。 店頭に試乗車もあります!! お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ TEL : 03-6427-2745
-
2021.09.24
歳を重ねるごとに緑のある素晴らしさを感じております。 公園めぐりをしたい、こんにちはムゲンです。 お恥ずかしいですが、先日初めて新宿御苑に行きました。 ※写っている人物は友達です なんと素晴らしい場所。 レジャーシートと少しの遊び道具でいつまでもいられそう。 東京生まれ東京育ちなので緑に憧れています。 東京ももちろんいいところですが、緑の多いところでゆったりと幕を引きたいな、と遠い未来を考えております。 では本日のブログ。 自然を感じる場所にいるならこれが必要不可欠かもしれません。 先日お伝えしたMATE Xが入荷しました。 ダイナー初のカラー入荷。 スターリングモス。 写真で見るより鮮やか。 ゴリっとしたカラーじゃないので、女性にも人気の出そうなカラーリングでおすすめ。 カップルや夫婦で兼用なんかにもいいんじゃないかなあー カラーはこんな感じですが。 内容も少し触れていきます。 メイトはパワーはダンチ。 なんですけど、これは折りたたみ式。 室内保管にも重宝してくれますし、持ち運びもできる優れもの。 例えば車に積んでキャンプとかに行って、着いた先にメイトで遊ぶのも楽しいハズ。 現地では自転車を使えばもちろん排気が出ることはないので自然にも優しい。 全部車で移動するよりエコです。 タイヤも極太。 塗装のされていない道もへっちゃら。
-
2021.09.22
おたんじょーーーび!!!!!!! でした。こんにちは、ムゲンです。 鳴海にもTシャツをいただきよき。 サイズデザイン共によく分かってんなあー、という気持ちです。 当日はたまたまお休みだったのですが、予定はあえて入れず(強がりか?) 携帯の電源を切って、とにかく行きたいところに足を伸ばしていました。 携帯をいじらない、検索しない、そんな1日を味わいたかった、、、 んで、誕生日だし、って帰り最寄駅にできていた新しいスイーツショップでパフェを買い。 うましっっっ!!! とっっっってもよい1日でした。 33歳、ゾロ目な僕をよろしくどうぞ!!! さて、では本題です! 再入荷されます。 待っていた方、少なくないんじゃないですか。 いや、少なくはない。 絶対多い! MATE XのRESTOCK! 明日入ってくるんです。 明日入荷予定のカラーはこちら。 Sterling Moss ダイナーには初かな。 たしか。 なので僕も見るの楽しみ。
-
2021.09.21
こんばんは!! DINERの鳴海です。 シルバーウィークいかがお過ごしですか? 先日、DINERで大人気のカスタムパーツ「88mm カーボンホイール」が入荷しましたよ!! 走りの心地よさと軽量化によるスピードアップ、さらに迫力がましてカッコよくカスタムといえばこれですねー!! いかがですか!?このド迫力!! 初めての方は乗ってみるとその走りに驚くと思いますよ!! 走行中に高速で回転するホイールは空気抵抗を受けるわけですが スポークが長く、本数が多いと受ける空気抵抗も大きくなります。 その空気抵抗を抑えるためにリムハイトを高くし、 スポークを短く、さらに本数を減らすことで空気抵抗を受けにくくする働きがあります。 今の走りに満足していない方や、カッコよく乗りたい方にオススメのカスタム!! また、新車ご購入時に一緒にカスタムすれば後からカスタムするよりお得になりますよ!! 今週は秋分の日もありますし愛車のカスタムなんていかがでしょうか?? 皆さんのご来店お待ちしております。 お問い合わせ TEL : 03-6427-2745
-
2021.09.17
最近は自粛で家にいることが多いのですが、そうすると闇落ちしそうになります。 救ってくれるのはいつも音楽、こんばんはムゲンです。 闇落ちはオーバーですが、家にいて外が暗くなるとヘコみますね。 最近はこちらを聞いて落ち込み回避。 おかもとえみの東京サーチライト HIT NUMBERが有名ですよね。 僕は東京サーチライト。 今日も朝からこちらで気分を爽快にしておりました。 ではブログに行きましょー カスタム続きで申し訳ねえですけど。 僕一押しカスタム、ご紹介しちゃいます。 こちらフレームSTATE BIYCLE 6061のRAW 組んで見なきゃわからないし、半ば勢い的な感じで作ったのは事実ですが。 なかなかいいじゃない、シルバーとパープル。 ぱきっと、ハッキリとした色合いに目が惹かれちゃいます。 ホイールはご存知の方も多いかと思う、ENCORE
-
2021.09.16
こんばんは!! DINERの鳴海です。 秋の足音が近づいている今日この頃。 そろそろ長袖の出番かな〜なんて考えて通販サイトを物色している私… 夏物がセールでそっちをポチってしましました…本末転倒… そんな話はさておき、 秋冬は服装もダークカラーが多くなりますね!! 自転車はポップにどうですか!? ベースはこちらのCARTELBIKES AVENUE TURQUOISE!! せっかくならもっとポップにしちゃおうということでアクセントにイエローを入れてみました!! ちょっと海外のお菓子みたいなカラーリングですが バランスが取れていて予想以上に良い仕上がりになりました!! 昔の自転車はこんなポップなカラーのものが多かった気がします。 パーツも拘ればよりオリジナリティ溢れる一台に仕上がりますよ!! 気になる方は是非。 お問い合わせ TEL : 03-6427-2745
-
2021.09.15
待ってたわ。 発表されてから俺、ずっと待ってたわ。ムゲンです。 、、、ック!!!!!!!! こんな悪魔的な!!! 卑怯だぞ!!! しばらくお昼ご飯はこれにお世話になりそうです。 日清さん。 50周年おめでとうございます。 あわよくばこちらの商品のレギュラー化とBIGサイズをお願いします。 切に。 何卒、、、、何卒っっっ、、、、、!!!! 秋出ちゃう食欲は放っておいて。 ブログにいきましょう。 固定ギアに必需品のストラップ。 よく、ストラップの話を聞きますけど。 他にトゥークリップっていう選択肢もあるんですよ。 この画像がトゥークリップ。 見たことはあるかな。と思います。 必要になってくるのはこの三つ。 順に。 ペダルはみなさん分かると思います。 基本的にプラスチックペダルには付属できないタイプが主ですので、 完成車のものによっては交換が必要となってきます。 おすすめは上記のよく回るMKSのペダル。 次にトゥークリップ。